ご注文前のお問い合わせ
0120-890-861

バッグ・鞄クリーニング&修理工房

クリーニング&メンテナンスのアットデアが運営、バッグクリーニングと修理のネット―オーダーサイト

  • バッグのクリーニング
  • バッグのお手入れ
  • リカラーについて
  • ビフォー・アフター
  • ブランドから探す
  • ご注文の流れ
  • クリーニング料金
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社概要
ご注文前のお問い合わせ
0120-890-861
  • バッグのクリーニング
  • バッグのお手入れ
  • リカラーについて
  • ビフォー・アフター
  • ブランドから探す
  • ご注文の流れ
  • クリーニング料金
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社概要
玄関先まで集荷・集配OK! 全国宅配クリーニング

事故補償制度

クリーニング 事故原因には


  1. 1. クリーニング方法に過失がある場合
  2. 2. アパレルメーカー側に過失がある場合
  3. 3. お客さまの着用時に過失がある場合

の三つに大別することができます。
クリーニング事故補償制度が適用されるのは(1)のクリーニング方法に過失があるとみなされた場合に限ります。なお、クリーニング事故原因の決定は繊維製品検査所等の鑑定に基づくものとします。

1. クリーニング方法に過失がある場合

  1. A. 洗いによる損傷
  2. B. 仕上げによる損傷
  3. C. 紛失
  4. D. その他の原因による損傷

2. アパレルメーカーに過失がある場合

  1. A. 劣化の激しい素材。クリーニング工程の異なる素材で製造された衣類(ポリウレタン加工商品、天然繊維と皮革、毛皮等)
  2. B. 染色堅牢度の弱さ 移染 変褪色 生地素材の使い方 硬化 剥離 ひび割れ  ゴム伸び プリント脱落 収縮 それに類するもの
  3. C. 染色堅牢度や退色堅牢度の弱い生地で製造された衣類
  4. D. 通常のクリーニングに耐えられない素材で製造された衣類。(刺繍、薄地素材、プリント脱落、付属品の破損、ボタン、スパンコール、ビーズ、ベルト等の欠落及び破損 それに類するものを含む。)
  5. E. 熱セット性が弱い生地で企画・製造された衣類(綿・麻等に対するプリーツ加工及びワッシャー加工等)
  6. F. 縫製撚糸のあまさによるホツレ、ほころび,プリーツ・シワ加工消失 それに類するもの
  7. G. 素材等の経時劣化によるもの
  8. H. その他収縮や変形など

3. お客さまの着用時、保管に過失がある場合

  1. A. 汗や日光、蛍光灯による変褪色や脱色
  2. B. 化学薬品(パーマ液・バッテリー液・台所風呂用洗剤・洗濯洗剤)などによる変褪色や脱色
  3. C. 気づかないままの破れ・糸引き・食べこぼし・シミ
  4. D. ボタンの欠落、ファスナーの破損、その他付属品の瑕疵
  5. E. クリーニング引き取り後お客さま保管中事故
  6. F. その他これらに類するお客さまによる事故

補償額の範囲


購入後

  • 1年未満の場合 購入価格の60%程度
  • 2年未満の場合 購入価格の50%程度
  • 3年未満の場合 購入価格の40%程度
  • 4年未満の場合 購入価格の30%程度
  • 8年未満の場合 購入価格の10%程度
  • 8年以上の場合 購入価格の5%程度

上記補償額については基本的なものであり、委託商品の着用・使用状況、劣化・損傷状況などによってこの限りではありません。補償額の上限については当該商品のクリーニング委託時における時価(古着としての市場価格)を越えることはありません。また時価(古着としての市場価格)にはビンテージ古着などの無形的価値は含まれません。

条件

  1. 1. 補償対象商品は、一般衣類・革製品・バッグ・布団・絨毯・その他、当社のクリーニング処理商品すべてに適用されます。
  2. 2. お客さまの着用・使用時に原因があると判断された事故については事故補償制度の対象になりません。また商品の製造時の瑕疵によるものと判断された場合も補償の対象となりません。
  3. 3. 当該商品お届け後、2週間以内に判明したものとします。2週間経過したもの、またはクリーニング後、着用、使用されたものは瑕疵部分も含めて事故補償制度の対象外となりますのであらかじめご注意ください。
  4. 4. クリーニング後、お客様のお引き取りが無い場合、移転による住所不明でお品物をお届け出来ない場合など、1年間の保管の後廃棄処分に致しますので、事故補償制度の対象外となります。
  5. 5. 当社マーキングタグが当該商品の本体に付いていることを前提とします。万一、当社マーキングタグを紛失または廃棄処分されている場合は、それに準じて証明するものがある場合に限り事故補償制度が適用されます。
  6. 6. 宅配業者による配送途中における破損、事故については、宅配業者の規定によります。高額商品については別途オプション補償(有料)を付加することが出来ます。
  7. 7. 製品メーカーの事業所の所在地が不明、もしくは外国にある場合は、求償・調査を求めることが出来ないので、補償額の1部がカットされます。
  8. 8. ライナー(インナー)、ベルト、フード、ファー、飾りなどの付属品の紛失・瑕疵による補償額は、上記の「補償額の範囲」の20%を上限とします。またスーツ上下、アンサンブル衣類などの片方の紛失は、上記の「補償額の範囲」の50%を上限とします。「補償額の範囲」の%は調査の上決定します。
  9. 9. 購入価格
    購入先またはメーカーの領収書、レシート等を必要とします。それらが、紛失、廃棄処分をされている場合は調査の上決定します。(時価を越えての補償には応じられませんのでご注意ください。)
    海外で購入された場合は、現地価格を購入金額とします。
    購入日
    購入先またはメーカーの領収書、レシート等が紛失、廃棄処分をされている場合は、製造年月日を目安とします。
    染色の劣化、ポリウレタンなどの素材の劣化が起こると考えられるお品物、中古品購入の場合は、製造年月日を目安とします。
  10. 10. 紛失における補償は、お品物の不明が判明してから、調査期間(約3か月)の猶予をもって実施するものとします。
  11. 11. 損害弁償品の返却及びクリーニング代金の返金はできません。
  12. 12. アパレルメーカーの製造上または洗濯取扱絵表示等によってクリーニング事故が発生したと判断される場合、アパレルメーカーがその責に任ずるように、被クリーニング利用者に代って事故補償交渉を当社が行うことができます。
  13. 13. 皮、ファー、羽付き衣類、その他バッグ、靴、着物、ドレス、一般衣類など、染色が弱い素材の色抜け・色落ち、また染色が弱い素材から、同じ衣類(バッグ・靴なども含む)の布地(素材)に移染した場合、修正に努力致しますが、十分修正出来ない時はその責任を負いません。
  14. 14. プリーツスカートなどの折り目が取れた場合、ファー、皮革、ニット、ウール、シルク、コットンなどの縮んだ、又は堅くなった場合、目よれが発生した場合、ほつれが広がった場合など、修正に努力致しますが、十分修正出来ない時はその責任を負いません。
  15. 15. 着物・衣類・バッグ皮革製品で、金、錦糸、塗りのある絵模様はスレ、はがれが起きることがあります。修正に努力致しますが、十分修正出来ない時はその責任を負いません。
  16. 16. ポリウレタン繊維(合成皮革など)は耐用年数が1~2年、2~3回のドライクリーニング処理で表面がはがれてきます。またストレッチ製品もまた耐用年数が短く劣化してきます。以上のような製品は補償の対象となりません。
  17. 17. 芯地と表地が接着剤で貼り合わせている商品、ボンディング加工商品、また防水の為接着剤で縫い目を貼り合わせたコート、1部接着剤を使用した商品は、接着剤が劣化して、接着剤が表面に浮き出て固まったり、まだらに剥がれたり、生地が浮いてきたりします。以上のような製品は補償の対象となりません。
  18. 18. ボタン、スパンコール、付属品などの欠落、劣化、破損について、洗濯絵表示に基づいてクリーニング処理した場合、その責任を負いません。
  19. 19. クリーニング委託時におけるお客様からご連絡のない商品の瑕疵(染み、破れ、ボタンの欠落または欠落の可能性、染色の弱さによる移染・色抜け・色落ち、伸縮、その他)について、お客様ご了解済みであると判断させていただきます。
  20. 20. 下記のご注文時のご了解事項、及び着物、ウエディングドレス、バッグ、絨毯(じゅうたん・カーペット・ラグ)のご了解事項に記載の各項目については、お客様了解済みとしてクリーニング致します。これらは補償の対象にはなりません。ご了解事項を熟読の上、ご注文頂くようお願いいたします。
  21. 21. 風合い、質感、色合いその他個人の感覚に基づく苦情については、補償の対象となりません。
  22. 22. 高価なお品物(30万円以上)は、お申し出ください。お申し出のない高額商品の事故補償には応じられません。
  23. 23. 宅配便搬送途中での事故については、各運送会社の事故補償規定(30万円まで)によります。
  24. 24. クリーニング委託品に関してお客様及びメーカーとの係争が生じた場合、その裁判管轄は当社所在地の地方裁判所又は簡易裁判所といたします。

オプション保証(有料)

  • 有名ブランド品、正絹呉服、毛皮などの高額衣料については、別途オプション保証を付加することができます。詳細はお問い合わせください。
  • 全損の場合のみクリーニング代金はお返しさせていただきます。
  • オプション保証は全損(本体が着用に耐えられないと判断)したときのみに適用されます。
  • オプション保証付加料は、お品物購入価格の2%となります。
  • その他、上記の事故保証規定に基づきます。

≫ ご了解事項

バッグクリーニング・修理のご注文はこちら

カンタン30秒でバッグのお悩み解決(フォーム・FAXは24時間受け付け!TEL受け付けは平日9:00~18:00)

ご注文前のお問い合わせ
0120-890-861

ADD SERVICE

  • バッグクリーニングサービス
  • バッグのお手入れについて
  • リカラーについてご案内
  • ご利用料金についてご案内
  • ご利用の流れについてご案内
  • お客様からの声をご紹介

topに戻る

  • twitter
  • Facebook
  • ご注文の流れ|
  • 料金のお見積り|
  • お支払方法|
  • クリーニング料金|
  • 電話・FAXでのご注文
  • 宅配地域|
  • お問い合わせ|
  • ご注文|
  • メールが届かない場合|
  • 事故補償制度|
  • ご了解事項
  • トピックス|
  • ビフォー・アフター|
  • お客様の声|
  • よくあるご質問|
  • 特定商取引法に基づく表記|
  • プライバシーポリシー|
  • 会社概要|
  • サイトマップ

LINKS

  • アットデア株式会社|
  • クリーニングのデア|
  • クリーニング ドレス|
  • クリーニング レザー|
  • クリーニング 絨毯|
  • クリーニング 布団|
  • クリーニング ぬいぐるみ|
  • 子供服のシュシュ|
  • 犬の服 リトルワン|
  • Pet Loss|
  • 花供養
アットデア株式会社/バッグ・鞄クリーニング&修理工房 (c) Atdea Co.,Ltd.